日本人のためのより良い英語教育を考えるブログ

学校英語や受験英語の学習を更に充実させるためのアイデアを提供します。

日本人のための英語学習ロードマップ②

おはようございます。

前回、提案したロードマップについてもう少し説明します。

 

英語学習は、公教育では中学校から本格的に始まるわけですが、中学校くらいまでは多くの人がそれ程、苦にせず学習できているのではないかと思います。ただ、文法事項となると既にあやふやだという人も多少、出て来ます。でも、そのようなことはあまり問題ではありません。何か一つでも興味を持つことができれば、十分、目標は達成されたと言えます。

 

とにかく、ロードマップに示したことの中の一つでも興味を持つことができたなら、そこから英語学習を継続し、深めながら、その後も長く続けることができるはずです。

「英語学習をきっかけに世界史に興味が持てた」なんてすばらしいですよね。

 

高校生になると文法などの学習内容が難しくなり、多くの人が挫折を経験する時期になります。しかし、ここでも自分の好きな分野の英語学習を続けることで、高校での学習がうまく行かなくても、英語学習自体が中断してしまうようなことはなくなります。

 

このように英語学習は完璧を求めずに、自分の好きな分野を深めていくことで継続していくことが大事だということなのです。

 

もちろん、試験勉強が好きだという人は、どんどんそこから深めていけばよいのです。私自身もこのタイプでした。ただ、たとえ満点を取ったとしても満足してはいけません。試験というものはあくまで、基礎力を測るものですから、基礎力は十分と言っても、それで終りではないのです。次の目標を掲げて進歩していくことが大事になります。

 

王道的なこととは、例えば、ネイティブスピーカーと同じように、流暢に英語が話せるようになるというようなことです。実際にはとても難しいことですが、英語学習を続けて行く上では少しでも理想に近付こうという気持ちも大事です。たとえ、全力を尽くしても、たどり着けないような目標なのですから、上達しようという強い気持ちがなければ多少の上達すらほとんど期待できないでしょう。

 

最後にそれぞれの学習分野を尊重するということも大事だと思います。例えば、試験はできるけども英語が話せないであるとか、その逆とかですね。同じ日本人で、同じ英語学習者なのですから、お互いの得意不得意を批判したりせず、称えあうようにしたい物だと思います。

 

日本人のための英語学習ロードマップ

①学校の授業が基本(英語の基礎を身に着ける) 
 教科書(単語、熟語、文法)、 辞書 、発音練習  異文化理解  

 言語への興味・関心を高める

 ②受験や資格に関わること   
 高校入試  / 大学入試/ 教員採用試験 /英検/ トイック 

★受験や資格は自分の英語力を証明するためのツール(道具)と思っておくと良い。

資格や試験のための学習は英語の基礎力を身に着けることが目的。つまり、自分にとって必要な情報を英語で聴けて、読めて、話せて、書けること。必要に応じてに日本語に訳せること。

③王道的なこと (重視すべきこと) 

楽しさ、面白さを追求すること/英語と英語文化圏への興味関心を持つこと/自学自習・独学)

例えば・・

英語圏の人と友人になる / 海外のお気に入りの町について調べる / 海外旅行をしてみる。/ 文化についての知識を身に着ける / キリスト教について学ぶ/ 自分の好きな歌や映画、文学作品に触れる / 好きなタレントや作家について調べてみる など
 ※文化に関しての知識を得るには日本語で書かれた物でも良い。

英語圏の外国人と実際に会話してみることに関して・・
見知らぬ外国人と英語で気軽なことを話してみる。(道案内、簡単な自己紹介など)
外国人と友人になる。(趣味について意見を交換し合う、いっしょに趣味を楽しむ)

仕事について話す/仕事の打ち合わせをする 

※実際には難しいが、英会話学校に行ったり、海外旅行をしたり、ネットでペンパルを作ったりと方法を開拓したい。 

④ 英語で生計を立てる
    英語教師、翻訳家、通訳家、外資系勤務など