日本人のためのより良い英語教育を考えるブログ

学校英語や受験英語の学習を更に充実させるためのアイデアを提供します。

茂木先生のお話を聴いて私の感想・意見など

こんにちは、ホッとアザラシです。

 

さて、今回は、前回の茂木健一郎先生のお話を踏まえ、私が思ったことを書かせていただきます。

先生がおっしゃることはもっともだと思います。やっぱりそうだよなーという感じ。

 

では、私たち一人ひとりが、今後、何をすればいいかということを具体的に考えていかなければなりません。

 

まず、トーイック、英検など検定試験に対する見方はやはり改めなければならないでしょう。

とにかく、スコアに踊らされないこと。トーイック900点でも満点でも英語ができないという人もいれば、できる人もいるということでしょう。反対に300点でもできるという人とできない人がいるということです。

つまり、トーイックや英検だけで英語ができる、できないを判断することができないということです。

 

それでも私たち日本人は学校教育や職場で入学試験、検定試験にパスするための英語学習を強要されていると言っても過言ではないと思います。

 

大事なことは、このブログでも私が主張してきたように、検定試験にパスする以外の英語学習の目標を高く掲げて、検定試験はそのために利用するという姿勢なのです。

 

具体的には、文法や語彙の知識を増やすために利用したり、長文読解の文章は内容の理解に重点をおき、概要や感想を英語で書いたりすると、「英語を使う」という本来の学習の目的に近づくと思います。

スコアを上げることに終治しては「スコアの割には英語ができない」ということになってしまいます。

 

「自分が大事だと思うものを世界に発信する。そのために使える英語を勉強するのだ」というはっきりした目標があれば、スコアを追うだけの試験勉強よりもずっと内容のある、面白い英語学習になっていくはずです。