日本人のためのより良い英語教育を考えるブログ

学校英語や受験英語の学習を更に充実させるためのアイデアを提供します。

内容重視の英語学習法

 こんにちは、ホッとアザラシです。ちょっと久しぶりの更新です。

 

 最近、注目されている英語学習法にクリル(CLIL)というものがあります。

 

 クリルとは「content and language integrated learning 」の頭文字のことで「内容と言語を統合する学習」という意味ですこれまで、英語は語彙、文法などの知識や発音、会話などの技術(スキル)を重視して学習されてきましたが、クリルでは、例えば国際問題など内容のある学習に取り組みながら、同時に英語を使用し、内容の学習と並行して英語の知識やスキルも習得しようという学習方法です。

 

 実際、これまでの英語学習においては、日本語と英語の違いが大きいため、日本人にとってはスキルの習得だけでも多くの時間と労力が必要でした。そのため、学習がどうしても知識やスキル中心になり、スキルの習得も中途半端なまま、英語学習を終えてしまう人も多かったように思います。

 

 しかし、私たちが高校で学ぶ現代文や古文、漢文などの学習においては、語彙や発音など言葉そのものの学習よりも、有名な物語や古典作品の鑑賞が学習の中心であり、言語そのものの学習は英語ほど重視されていません。

 

 これからの英語学習においても知識やスキルだけに留まらずに、もっと内容を重視した学習法を実践していくことがとても重要です。

 

 例えば、自分が好きな英米人の作家の作品を読んでみたり、映画などを鑑賞してみるのもいいでしょう。また、アメリカやイギリスの歴史や文化などの知識をどんどん増やすようにしましょう。実際に旅行してみてもいいと思いますし、ネットを活用してもいいと思います。

 

 クリルに関しては研究や実践結果などの本が発売されており、現在、私も勉強しているところです。クリルは集団学習なので学校や職場以外ではなかなかやりにくいなど、問題点もあるようです。現在の英語教育の改善にどのくらい効果があるのか分かりませんが、英語学習をより良いものにしていく方向性としては正しいように思われます。

 

皆さんの英語学習にもぜひ取り入れてみてください。

 

↓できれば、ランキングバナーのクリックもお願いします。 <(_ _)>

英語ランキングnbsp;